本日は2019年5月30日にNintendo Switchにて配信された『WORDMAN(ワードマン)』のレビュー・感想記事になります。 本作に対する個人的な印象を、まず先に言うと 「二と追うものは一兎も得ず!パズルとし
Continue reading
本日は2019年5月30日にNintendo Switchにて配信された『WORDMAN(ワードマン)』のレビュー・感想記事になります。 本作に対する個人的な印象を、まず先に言うと 「二と追うものは一兎も得ず!パズルとし
Continue reading今回は個性豊かなシェフ6人とマルシェ(市場)を経営する、ほのぼの経営シミュレーション『大繁盛!まんぷくマルシェ』Nintendo Switch版のレビュー・感想記事になります。 元々スマホ向けアプリで基本無料で配信されて
Continue readingフライハイワークスからNintendo Switch向けに配信されたアドベンチャーゲーム『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』をプレイした感想記事になります。 本作は『ファミコン探偵倶楽部』や『オホーツクに消えゆ』等フ
Continue readingNIntendo Switchでインディーズタイトルを漁っている管理人ですが、毎週木曜日eShopで10本近くインディーズタイトル含めソフトがリリースされることも珍しくなく、一体どのゲームが面白いのか判断するのが大変にな
Continue reading段々と肌寒くなり、部屋の中で温かい飲み物を飲みながらゲームを遊ぶ時間が増えつつある今日この頃、2018年年末を皮切りに発売されるポケモンやスマブラ等のキラータイトルを機にNintendo Switchをいよいよ購入すると
Continue reading先日任天堂の公式サイトにて開設された『Indie World』…既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、任天堂がお勧めするNintendo Switchのインディーズタイトルを紹介するサイトで面白いゲームが色々と取り上
Continue reading皆さんはゲーム制作で使われるゲームエンジンというものをご存知でしょうか?ゲームエンジンはもっと広義な言い方でミドルウェアとも言われたりしますが、簡単に言ってしまうとゲームを作るためのソフト、アプリです。『RPGツクール』
Continue reading皆さんこんにちは。 任天堂&Switchを全力応援する管理人にぃど(@switch_for)です。 本日はSwitchの音ゲーの中でも突出して評価の高い、隠れた名作『Deemo(ディーモ)』について語っていきます
Continue reading▶こんな人にオススメ! ・ボリュームは軽めでも中身の濃いゲームをやりたい人 ・戦う事よりも探索するゲームをやりたい人 ・ちょっとしたパズル要素のあるゲームをやりたい人 ▶ボリュームはこれぐらい
Continue reading