皆さんこんにちは。にぃど(@switch_for)です。 本日は、船旅のシミュレーションゲーム『Spiritfarer(スピリットファーラー)』についてレビューしていきます。 本作の特徴を簡単に一言で言うなら、船上の看護
Continue reading
皆さんこんにちは。にぃど(@switch_for)です。 本日は、船旅のシミュレーションゲーム『Spiritfarer(スピリットファーラー)』についてレビューしていきます。 本作の特徴を簡単に一言で言うなら、船上の看護
Continue reading皆さんこんにちは。 にぃど(@switch_for)です。 本日は、かわいらしさ全開の3Dアクションアドベンチャーゲーム『ジラフとアンニカ』のレビューをして行きます。 温かく幸せな気持ちになりたい―。 そんなハートフルな
Continue reading皆さんこんにちは。 にぃど(@switch_for)です。 本日は2Dアクションゲーム『Celeste(セレステ)』のレビューをしていきます。 本作は痺れるような高難易度のステージを克服していく面白さや、独特の世界観など
Continue reading皆さんこんにちは。 にぃど(@switch_for)です。 本日は、AI相手に人狼をするというユニークなコンセプトの『グノーシア』のレビューをしていきます。 先駆けて発売されたPS VITA版も含めプレイヤーから非常に高
Continue reading皆さんこんにちは。 にぃど(@switch_for)です。 低価格RPGを量産し続けるメーカー、ケムコ。ひたすらにドット絵のゲームを発売しているイメージが強い同社ですが、実はテキストアドベンチャーの名作をいくつか送り出し
Continue reading皆さんこんにちは。 にぃど(@switch_for)です。 今回レビューするのはインディーズタイトルの中でも、抜群に評価の高いアクションゲーム『Dead Cells(デッドセルズ)』です。 本作は「ローグヴァニア」という
Continue reading皆さんこんにちは。 Need for Switchの管理人、にぃど(@switch_for)です。 広いマップを探索し、キャラクターの能力を拡張させて攻略範囲を広げていく。 そんな2D探索アクションの魅力を余すことなく体
Continue readingこんにちは、管理人のにぃどです。 私は子供の頃からのゼルダの伝説ファンで、過去を振り返ってみても「任天堂のゲーム機を買うきっかけはいつもゼルダ」というくらいには思い入れ深いシリーズだったりします。 そんな私が今回挑戦した
Continue reading世界中が熱狂するゲーマーの祭典「E3 2019」。 今年もE3では沢山のゲームの情報が発表されましたが、その中でもNintendo Switchのタイトルに絞って、情報を総まとめてしていきます。 E3 2019年でどんな
Continue reading「ネコ」+「メトロイド」=「ネコロイド」 このワードに惹かれて当ページを開いたのなら、あなたは『Gato Roboto(ガト ロボット)』でハッピーになれる素質があります。 任天堂のゲームの中でも、際立ってシリアスな『メ
Continue reading